「組踊の世界」
国の「重要無形文化財」として脚光を浴びている組踊。
しかし、脚光を浴びている割には一般の人たちにまだまだ親しみ深いとは言えない。
本書では、「執心鐘入」、「二童敵討」、「手水の緑」など9演目を取り上げ、
組踊を鑑賞するうえでのの視点の向け方、心の持ち方などを著者の視点からまとめた一冊である。
「執心鐘入」
沖縄の古典演劇「組踊」を創作した玉城朝薫の「執心鏡入」がイラストで初登場。国立おきなわ劇場開場記念出版。
「戯曲 火城」
琉球「三大誕生」物語
●組踊:首里城炎上、大飢饉・・・未曽有の国難を越えて、新生琉球の気概を示す国劇は、こうして誕生した!!
●国学:国造りは人造りー琉球人材育成をめざして、「海邦養秀」のスローガンのもと「国学」は誕生した。若き尚温王の教育立国の理念が燃える!
●三線音楽:「歌と三線の昔始まりや」-伝説のアカインコ青春行状記!
国の「重要無形文化財」として脚光を浴びている組踊。
しかし、脚光を浴びている割には一般の人たちにまだまだ親しみ深いとは言えない。
本書では、「執心鐘入」、「二童敵討」、「手水の緑」など9演目を取り上げ、
組踊を鑑賞するうえでのの視点の向け方、心の持ち方などを著者の視点からまとめた一冊である。
「執心鐘入」
沖縄の古典演劇「組踊」を創作した玉城朝薫の「執心鏡入」がイラストで初登場。国立おきなわ劇場開場記念出版。
「戯曲 火城」
琉球「三大誕生」物語
●組踊:首里城炎上、大飢饉・・・未曽有の国難を越えて、新生琉球の気概を示す国劇は、こうして誕生した!!
●国学:国造りは人造りー琉球人材育成をめざして、「海邦養秀」のスローガンのもと「国学」は誕生した。若き尚温王の教育立国の理念が燃える!
●三線音楽:「歌と三線の昔始まりや」-伝説のアカインコ青春行状記!
商品番号:3010000057
¥5,500(税込)
※この商品のご購入は、クレジットカード、銀行振込、代金引換、コンビニ決済、ペイジー決済のみとなります。
【セット内容】
●組踊の世界
2003年12月発行 ゆい出版
勝連繁雄 著
A5判 304頁
●執心鐘入
2003年12月発行 琉球新報社
イラスト・安室二三雄 文・岡田輝雄
B5判 37頁(オールカラー)
●戯曲 火城
2019年3月発行 新星出版
与並岳生 著
B5判 104頁
●組踊の世界
2003年12月発行 ゆい出版
勝連繁雄 著
A5判 304頁
●執心鐘入
2003年12月発行 琉球新報社
イラスト・安室二三雄 文・岡田輝雄
B5判 37頁(オールカラー)
●戯曲 火城
2019年3月発行 新星出版
与並岳生 著
B5判 104頁