脈々と歌い継がれてきた琉球古典音楽。
琉球王朝最後の国王尚泰が楽譜の編纂を野村安趙に命じました。
出来上がったのが、「国風絲楽三線譜」(通称「欽定工工四」)です。野村安趙師を祖とし、『国風絲楽三線譜』を歌い継いできたのが「琉球古典音楽野村流」です。野村流の原点を見つめ、論及した野村流者必読の書。
琉球王朝最後の国王尚泰が楽譜の編纂を野村安趙に命じました。
出来上がったのが、「国風絲楽三線譜」(通称「欽定工工四」)です。野村安趙師を祖とし、『国風絲楽三線譜』を歌い継いできたのが「琉球古典音楽野村流」です。野村流の原点を見つめ、論及した野村流者必読の書。
商品番号:3000500017
¥3,500(税抜き)
35ポイント還元
2013年11月発行 ゆい出版
ISBN978-4-946539-31-2
宮城嗣幸編著
A5判 452頁
ISBN978-4-946539-31-2
宮城嗣幸編著
A5判 452頁