沖縄を代表する「顔」であり沖縄の「台所」として長年多くの人々に愛された牧志公設市場は、老朽化に伴う建替・再開発のため、仮設市場への移転を余儀なくされた。本書は、移転を前に市場で働いている人々の表情を限りない親しみと愛をこめて描いた記録である。そこには沖縄の戦後史が凝縮された空間が拡がり、市民の食と生活を支えてきた人々の生きる力とエネルギーが満ちあふれている。そして、写真家豊里友行の新しい試みは、市場の人々が希望を呼び覚ますことに成功しているのではないだろうか。
商品番号:3000300049
¥1,100(税込)
※この商品のご購入は、クレジットカード、銀行振込、代金引換、コンビニ決済、ペイジー決済のみとなります。
2019年8月発行 榕樹書林
ISBN978-4-89805-214-3
豊里友行 著
A4判 64頁(モノクロ写真)
ISBN978-4-89805-214-3
豊里友行 著
A4判 64頁(モノクロ写真)